MINDECOの温泉開発・維持管理
開発の流れ

調査
豊富な経験を活かして、最適な調査を提案・実施します。ご要望により主に2つのタイプの調査をご提案します。
①特定の建設用地に関する調査 | ご指定の土地での温泉開発の適否の判断、最適な掘削仕様とスケジュールをご提案します。 |
---|---|
②開発適地の調査 | ご指定の地域の中で開発に適した地区と最適な開発仕様をご提案します。 |
多彩な調査方法の中から、目的と調査地域に適した方法をご提案します。
空中写真画像解析:空中写真画像から温泉の出やすい地中の亀裂の多い場所を探します。
ガンマ線探査:地中の亀裂の多い場所から出てくるガスから微量に発生するガンマ線を探します。
電気探査・電磁探査:地面に電流や電磁波を流して、地下構造を調べます。



温泉井の掘削
様々な掘削条件に対応し、着実に温泉を掘削します。
冷泉から90℃を超える高温泉の掘削まで、幅広く施工に対応します。掘削深度も2,000mを超えるものまで実績があります。環境に配慮して安全かつ着実に掘削します。



温泉の試験・分析
温泉の届出や設備の設計に必要な試験を、確実に実施します。
掘削完了後、温泉として認可を受けるために、水質分析を行い温泉の泉質を調査します。また、掘削した井戸から温泉を継続的に汲み上げることができる適正な揚湯量を調査します。
水質分析:主に泉質を決定するための試験と飲用利用のための試験を実施します。
可燃性天然ガス測定:温泉水の中にメタンガス等の可燃性天然ガスが基準値以上溶け込んでいないかを測定します。
揚湯試験:温泉水を段階的・連続的に汲み上げ、汲み上げ後の井戸の水位回復状況等から適正な揚湯量を決定します。



温泉設備の設計
最適な設備を設計し、行政手続きをスムーズに行い施工します。
水中ポンプの選定:井戸の仕様と揚湯試験の結果から、適切な水中ポンプを選定します。

ガスセパレータの設計:温泉水中から可燃性天然ガスを分離する安全対策として設計します。
行政手続き:開発のステージに合わせて、各種の申請代行などの行政手続きをスムーズに行います。


揚湯設備の設置
掘削された井戸の能力を最大限に引き出す設備を設置します。
水中ポンプの設置:様々な施工条件のもとで安全に設置します。
ガスセパレータの設置:温泉水中から可燃性天然ガスを分離する安全対策として設置します。
井戸監視盤の設置:ご要望により、揚湯中の井戸の水位、揚湯量、温度等などを監視する装置を設置します。



揚湯設備の維持管理
大切な井戸をいつまでも、より良い状態で使えるようにします。
水中ポンプ交換:長期間の使用による消耗や、経年劣化で傷んだ水中ポンプを交換します。
送湯管の付着物による詰まり:温泉の溶存成分が付着して送湯管等を詰まらせます。これを除去したり、詰まった管を交換したりします。
付着物対策としての薬液注入:温泉溶存成分の付着を抑制するための薬液を注入していても、井戸の浚渫を行わなければならない場合もあります。


