閉山
地下に眠る資源は有限です。経済的に採掘可能な資源がなくなり、役目を終えた鉱山は閉山します。残された廃滓や排水が環境問題を引き起こさぬよう閉山対策を行い、閉山後もモニタリングや排水処理を行って適切に管理することが重要です。


休廃止鉱山管理
残された坑道や廃滓集積場からの排水が環境基準に適合しているか、法の定めにしたがって定期的に採水や分析を行います。排水に重金属が含まれていたり、水質が酸性だった場合には、放水可能な水質に浄化処理します。また坑道の入り口や陥没箇所は、転落等の危険があるため閉塞や立入禁止措置を行います。
坑廃水の水質モニタリング

排水処理


安全対策


堆積場調査
廃滓堆積場が地震や大雨などで崩壊する事故を起こさぬよう、堆積場の状態をモニタリングするとともに、必要に応じてボーリング調査などを実施して、崩壊の危険性がないか評価します。また、万が一崩壊事故が発生した場合にどのような被害が予想されるか、数値シミュレーションを行う場合もあります。
モニタリング

安定性解析

崩壊シミュレーション
